運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
188件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-03-21 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

その一方、交付金を受け取るJKAの方は、その前身である日本自転車振興会時代から、組織あり方補助金交付先が不透明だ、こういう指摘が繰り返されながら、改善されておりません。  そこで、資料を配付させていただいておりますが、競輪交付金JKAによる機械工業振興補助事業補助金交付決定額上位二十団体というのをごらんいただきたいと思うんです。

吉井英勝

2012-03-21 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

JKAをめぐっては、その前身日本自転車振興会時代から多くの問題が指摘されてきました。施行者は長年の収支悪化に苦しみ、従事員労働条件は年々引き下げられています。従事員の不安定な待遇の解消と雇用条件改善は急務の課題ですが、逆に人件費はこの五年で半減させられました。  その一方で、施行者から交付金を受け取るJKAは巨額の内部留保を蓄えてきました。

吉井英勝

2007-06-01 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

二 日本自転車振興会及び日本小型自動車振興会組織形態見直しに当たっては、公益性の一層の増進を確保するとともに、その効果が最大限発揮されるよう、新たに指定される法人運営透明性の確保及び事業効率性向上に遺漏なきを期すること。併せて、今回の組織形態見直しにより競輪及び小型自動車競走の公正かつ円滑な実施に支障を来たすことがないよう十分な指導を行うこと。  

後藤斎

2007-06-01 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

今回の法改正に伴いまして、先生御指摘交付金の使い方とか、あるいは行政改革の実を上げるためにどうしたらいいかというような観点もございますけれども、実は、現在、日本自転車振興会あるいは小型自動車振興会は、まさに競輪選手あるいはオートレース選手、あるいは審判員の登録とか育成、あるいはあっせんをする、そういった業務を担っておりまして、こういった業務形態とか性格につきましては、基本的に今後も変わることはございません

細野哲弘

2007-05-30 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

川端委員 大臣資料の二ページ目の真ん中に、「日本自転車振興会役員構成」というので、役職と、最終官職がある人は最終官職ということで、会長、副会長理事理事理事理事理事監事までが常勤で、非常勤監事、こういう構成になっているんですが、こういう人たち大臣の勘として、大体年俸を幾らぐらいもらっていると思われますか。

川端達夫

2007-05-23 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

このため、両事業の公正かつ円滑な実施を図るための業務等を行っている特殊法人日本自転車振興会及び日本小型自動車振興会について、その組織あり方を含め、効率化等を図るための見直しを行うとともに、施行者である地方自治体が安定的に事業実施できる環境整備を行う必要があります。  以上が、本法律案を提案した理由であります。  次に、本法律案要旨を御説明申し上げます。  

甘利明

2007-04-25 第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号

今この仕組みは、西條さんたちの先駆的な活動が認められて、日本自転車振興会補助制度になっていて、毎年四件程度のグループリビング全国にできつつあります。この写真はその二号目COCOありまというところなんですけれども、こんなことでございます。最後のところは、これはクリスマス会で、地域の人たちが集まってクリスマスをやって楽しんでいるというところですね。  

大江守之

2007-04-25 第166回国会 参議院 少子高齢社会に関する調査会 第4号

それから、高齢者の住まいもつくっていこうということで、これも先ほど御紹介した高齢者グループリビングというものが日本自転車振興会補助制度になりましたので、それを使ってグループリビングをやってみようというところがないかということで、そういった意欲のある団体にいろいろお声を掛けてみまして、今それが少しずつ動きつつあるんですけれども、そういうものを実際につくっていきながら、少しずつ実態としての高齢者の居住

大江守之

2007-03-29 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

二年前の夏に経済産業省日本自転車振興会を利用した裏金づくりの問題がございました。その結果、当然のことながら、競輪事業者から交付金見直しという議論もいろいろ起きまして、今回、二年前の話ではございますけれども、このような資金の流用みたいな事件、この事件の事実を踏まえ、この法律改正にどのように臨んでいるかということにつきまして、大臣見解をお聞かせいただきたいと思います。

藤末健三

2007-03-29 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

岩本司君 詳しくは、先ほどの財団法人産業研究所不祥事については同僚の藤末委員から後ほど質問があるかと思うんですけれども、統合する前にそういう不祥事があって、例えば日本自転車振興会一つ取っても、補助金をもう普及協会から自転車産業振興協会あと日本自転車競技連盟日本サイクルスポーツセンターやいろんなところに、財団法人自転車センターですね、そういうところにいろいろ補助金を交付しているわけですけれども

岩本司

2007-03-29 第166回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、一つ日本自転車振興会及び日本小型自動車振興会統合による業務効率化の進め方、一つ施行者による競輪オートレース事業活性化の取組を支援する必要性一つ法改正による施行者収支改善効果等の諸問題について質疑が行われました。  質疑を終了し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対し附帯決議を行いました。  

伊達忠一

2007-03-27 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

このため、両事業の公正かつ円滑な実施を図るための業務等を行っている特殊法人日本自転車振興会及び日本小型自動車振興会について、その組織の在り方を含め、効率化等を図るための見直しを行うとともに、施行者である地方自治体が安定的に事業実施できる環境整備を行う必要があります。  以上が、本法律案を提案した理由であります。  次に、本法律案要旨を御説明申し上げます。  

甘利明

2005-10-26 第163回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

この問題では、国民の皆さんに大変疑念や憤りもありますし、ましてや、この日本自転車振興会からの補助金がこのような不透明な使われ方がされたということで、競輪施行自治体の方も大変怒っていらっしゃいます。  私の地元は埼玉の所沢で、競輪があるものですから、所沢の市議会が九月の二十二日に意見書を採択し、衆議院議長あてに提出をされました。

塩川鉄也

2005-07-15 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

その上で、そもそも、日本自転車振興会産業研究所の間での補助金のやりとりであったわけなのに、なぜ官房が関与するのかということなんです。官房が入る余地ないじゃないですか。本来であれば、補助を出す団体補助先との関係なんです。何で官房が関与しているんですか。官房が関与する必要というのは何なんですか。

塩川鉄也

2005-07-15 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号

お配りの資料に、日本自転車振興会役員への経産省などからの天下り、それからまた、日本自転車振興会機械工業振興補助金補助先上位団体への天下り補助金額の一覧です。ここにあるように、主要な役職常勤で経産省などの天下りが占めている。産業研究所についても、多額の補助金を受けている。上位団体天下りが主要なポストを占める上位団体に全体の七二・三%が支給をされる、右下にありますけれども。  

塩川鉄也

2005-06-30 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

その一つは、経済産業省の所管する特殊法人日本自転車振興会が、競輪収益金の中から、これも経済産業省外郭団体である財団法人産業研究所補助事業として寄附を行い、次に、この産業研究所外部学識者研究委託を行い、そして、本来ならば受託した研究者グループやシンクタンクなどが管理すべき研究管理を、お金のことを含めまして、わざわざ本省の大臣官房が行うという、この複雑な仕組みと金の流れは一体何を意味しているのか

加藤敏幸

2005-06-08 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

戦後復興だとか戦後政治の総決算ということがよく言われていますけれども、この法案に入る前に一点だけちょっとお聞きをし、今後もこの委員会でも質疑審議等をしていただきたいなと思うのが、経産省所轄日本自転車振興会が行っております競輪事業というものがある。戦後復興のかけ声の中で始まったといいながら、現状は、ピーク時に比べたら、競輪の売り上げというんですか、これは半分になった。

吉田治

2005-06-08 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

○石毛政府参考人 日本自転車振興会補助事業について、どういうところにお金を出しているかということについては、インターネットでも大半のものが開示をされております、公表してきております。そういう状況でございますので、今御質問の点についてはお出しできるものだというふうに私は理解をしております。

石毛博行

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

笠委員 大臣、本当に交流協会の問題というものは、文部科学省のみならず、あとほかに国立オリンピック記念青少年総合センターとか日本自転車振興会あるいは国際協力機構日中緑化交流基金、こうしたところからも不正に補助金を受けていたという、まさにとんでもない協会ですので、この件について、改めてしっかりと私もまたこの場で質疑をさせていただきたいと思っておりますので、ぜひ大臣も、就任してもうそろそろ一カ月でございますけれども

笠浩史

2004-05-28 第159回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

あるいはまたさらに、日本自転車振興会役員名簿というのを見てみますと、これは自転車振興にどういったふうに関係があるのかわかりませんけれども、小川邦夫さんという特許庁長官だった人がなっている。あるいはまた、その特許庁から二人、深澤さんという方も来られている。それから、成宮さんという方も大臣官房審議官だった。

計屋圭宏

2002-06-03 第154回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

そして、日本自転車振興会機械振興補助事業では、自転車産業振興とは関係のない日本貿易振興会、ジェトロに八億円、日本情報処理開発協会に七億円。つまり、大企業の支援の交付金になっているわけですね。明らかにこれは公営ギャンブル法律の趣旨にも逸脱した使われ方がしているんじゃないかというふうに思います。  

西山登紀子

2002-04-16 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人岡本巖君) 一般に、日本自転車振興会補助事業につきまして、振興会を所管いたします当省に対して、国会議員等から個別の案件の要望の状況の確認だとか、振興会審査のスケジュールなり、その進捗状況とか、そういったことについての照会がなされるということはこれは時々あることでございます。  

岡本巖

2002-04-16 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

齋藤勁君 中村博彦氏の著書によりますと、「この施設は日本自転車振興会助成金をいただいて建設が実現した。当時北海道沖縄開発庁長官だった鈴木宗男大臣通産省日本自転車振興会にその意義を説いていただき、日本自転車振興会松田研一理事三浦良一課長の前向きなご努力のおかげと感謝している。」

齋藤勁